【増大サプリメントの危険性】増大サプリを飲むと頭痛が激しくなった?
質問
33歳です。増大サプリメントを飲んだところ、偏頭痛が激しくなったので、もしやサプリメントの影響では?と思っています。
原因がイマイチ分からないので、服用を継続するか中断するか悩んでいます。
増大サプリメントの成分となにか関係がありますか?教えてください。
サプリメントと頭痛の関係
サプリメントを飲むときに懸念することの1つに、そのサプリメントによる副作用がどの程度なのかを考える方が多いかと思います。
実際に医師から処方してもらう薬は何かあれば医師側に責任をもってもらえるという、ある種の安心感がありますが自分で購入して飲むサプリメントは全て自己責任になりますから、そういう心配を抱くのも至極当然であります。
今回は数あるサプリメントの中から、陰茎増大サプリと分類されるサプリメントが生体に頭痛を引き起こすメカニズム、対処法について説明していきます。
具体的な話に入る前に、2つのことを理解した状態でないと話が理解できないと思いますので、
①勃起のメカニズム
②陰茎増大サプリの作用機序
の2点説明してから、陰茎増大サプリの服用がなぜ頭痛につながるのかを解説致します。
①勃起のメカニズム
勃起の流れは、端的に言うと、まず性的興奮によって副交感神経系が刺激されることで神経伝達物質が陰茎の筋肉に拡張するように指令を出します。
血管にも筋肉がありますから陰茎の内部の血管を副交感神経系が拡張し、そのことによって血管に多くの血液が流れ込ませます。
それと同時に出口がしまるため、行き場を失った血液は陰茎にとどまります。
すると陰茎海綿体が膨張して、硬く、長くなります。この現象ことを勃起と呼んでいます。
硬くなるのは血液が陰茎内に充血することで硬くなっているのです。
少し詳しく説明します。陰茎には3種類の動脈があります。陰茎深動脈と陰茎背動脈、ラセン動脈です。
これらの動脈は陰茎の海綿体、つまりは陰茎そのものを栄養していて、普段は組織が生存するのに必要な分しか血流がありません。
勃起を担っている勃起中枢は仙髄の上から2番目~4番目から出ている骨盤内蔵神経、別名勃起神経は副交感神経からなっている神経です。
副交感神経はリラックスしているときに優位になっている神経です。
分かりやすい例を挙げると、初めての性行為で緊張した時に勃起しない事があるのは緊張が交感神経系の反応であるため、副交感神経系つまり勃起中枢が刺激されないことで勃起しないのが原因です。
さて、ここから少し専門的な話になりますがかいつまんで説明します。(興味のない方は飛ばしてください。)
性的刺激によって興奮が勃起中枢へ伝わり副交感神経系が刺激されると、神経伝達物質である一酸化窒素(NO)を海綿体組織に遊離します。
NOはcGMPという2番目の神経伝達物質の合成を促進します。
cGMPが筋肉の細胞に充満すると、今度はそれを引き金にカルシウムイオンが細胞内の筋小胞体という袋のようなものに取り込まれます。
カルシウムイオンが減ると筋肉の細胞は弛緩するようにできており、海綿体は弛緩します。
海綿体の弛緩は陰茎深動脈とラセン動脈の拡張を誘発し、海綿体内に血液が貯留し始めます。
陰茎の静脈は海綿体の弛緩によっておしつぶされるので、血液は行き場を失い、一定時間勃起が持続します。
射精は交感神経系の反応ですから、射精に至ると交感神経優位となり勃起は消退していきます。
②陰茎増大サプリの作用機序
陰茎増大サプリとして使用されるものはいくつかありますが、例えば代表的な勃起不全治療薬であるバイアグラは、勃起のメカニズムの中で必要であったcGMPが分解されるのを抑制する薬です。
ホスホジエステラーゼ-5(PDE-5)という酵素が本来生体の中でcGMPを分解していますが、これを選択的に阻害するのがバイアグラです。
分解されずに長時間cGMPが陰茎の筋肉の細胞の中に居座るので勃起が長時間持続するのです。
陰茎増大サプリと頭痛の関係
さて、ここまでを理解したうえでなぜ陰茎増大サプリが頭痛を引き起こすのかを説明していきます。
頭痛には血管拡張型と血管収縮型の頭痛があります。
そして、陰茎増大サプリの成分には血管を拡張する作用があるものが含まれることがあります。
一方で血管が拡張することで発症・悪化する頭痛があります。
つまりは陰茎以外の場所で血管を拡張してしまうがゆえに血管拡張型頭痛を引き起こしているということです。
なぜサプリメントが作用部位以外で効果を発現するのか
薬やサプリメントは必ずしも効果を表したい部位にだけ特異的に分布させることはできるわけではありません。
それは、どうしても血流にのって全身に回ってしまうからです。
陰茎増大サプリを服用し、胃や小腸上部から吸収され血流にのったサプリは陰茎に到達し血管を拡張しますが、同時に脳に血液を送る血管も拡張する可能性があります。
すると血管拡張型の頭痛を引き起こす可能性があるのです。
脳の血管が拡張するとなぜ頭痛が生じるのかについてですが、これにはいくつかの説があり、今なお研究中ですが、有力とされているのは三叉神経血管説という説です。
三叉神経という神経が脳の血管に巻き付いていて、血管が拡張すると近くにある神経に刺激を与えてしまうことで頭痛を感じるという説です。
血管が拡張することで頭痛が生じるので、血管拡張型頭痛は心臓が拍動して血流がドクン、ドクンと血管を流れるリズムにあわせて拍動性の痛みを一定間隔で伴うのが特徴です。
今回のご相談のように、サプリメントを服用して頭痛が発生し、やめると頭痛が改善するといったことが続く場合は、サプリメントの服用を中止することが賢明でしょう。
ちんちん丸が亀頭増大、長径手術を受けた ABCクリニック
管理人、ちんちん丸も飲んだ!人気No.1性器増大サプリメント「ヴィトックスα」